› 輝け!!旭少年野球クラブ!! › 思い出の一枚☆

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年04月19日

旭少年野球クラブ2015movie編♪

また3月にさかのぼりますが、、、笑



卒回式用DVDで、少しの動画を使うために

一年間チョコチョコ撮り続けたハイライトシーンsun



せっかく撮ったので、、、息子へのプレゼントにしようと、、、曲をつけてみましたheart01


思いのほか、、、感動の作品にcrying




  


Posted by RYO at 14:17Comments(0)思い出の一枚☆

2016年04月12日

涙涙涙!卒回式!41回生おめでとう!

3月にさかのぼりますsmilesweat01


H28.3.26(土)
clover旭少年野球クラブ 第41回生 卒回式clover
 

@黒髪少年自然の家






この日のために、卒回していく子どもたちのために、いろんなものを準備してきましたshine

































準備をしながら、、いろんなものを作りながら、卒回式を想像して何度涙がこぼれおちたことか(笑)




そして当日shine


飾り付けも保護者みんなで力をあわせてshine


















そして始まりました~crying


オルゴールの音とともに、ゆっくり入場。










ここで、監督から今までにない優しい優しい声で 入部してからの思い出など、、温かい言葉がならべられますcrying 


あ~、、本当に終わったんだなcrying

と、涙が止まらない。親も、子も。










祝福の月桂樹戴冠、指導部からの言葉、クラブ旗継承、背番号引き渡し、


クラブ会員からの送る言葉、DVD上映、お父さんお母さんからのメッセージ..などなど..














泣いたーーーーーーーーーーーーーー!!!


めいっぱい泣いたーーーーーーーーーーーーーーー!!(笑)








もう中学生になってしまったけど、卒回、おめでとう!!!!








君たちのことが大好きでした!!!








旭少年野球クラブで学んだこと、経験したこと、怒られて怒られて涙したこと、

みんなで戦ったあの瞬間、走りこんだあの冬、学童大会で心が一つになったこと、いつまでも忘れないでくださいsun







いつでもグランドで待ってるよ!!heart01shine




それでは最後に、H27年度の卒回式用DVDをどうぞ!!



  


Posted by RYO at 12:14Comments(0)思い出の一枚☆

2016年02月02日

番外編♪

sun小郡駅伝大会番外編sun



子どもたちの笑顔集ですheart01








































     heart01heart01おしまいheart01heart01
  


2016年01月19日

卒回記念品作成♪

もうすぐ、6年生は卒回です。。


という実感が、少しずつ湧いてきました。



卒回式のための準備、お別れ大会にむけての練習開始。



。。さみしい。。笑




さてさて!


先日、卒回記念品の作成を行いました♪


今年はsun手形入り瓦sunshine







練習帰りなので、ヘルメット着用のままの子も、、、笑







粘土は思ったよりも硬く、手形は大人が上から押さえつけて作成papershine



一つは見本として、私の手形を作らせていただきましたconfident






いい記念になります(笑)




裏面には、将来の夢、好きな言葉、今の気持ち、などなど、、flair


それぞれに何かを考えて書いていますsun




一つだけ、載せちゃおう(笑)






こんな感じで、、heart04



(。。よく見たら、賞の字が!!笑)



日付は、涙涙の卒回式が行われる日を書いてますclover


これを受け取るのもこの日、、shine



焼きあがりが楽しみです!!!!!!


  


Posted by RYO at 10:46Comments(0)思い出の一枚☆

2015年12月24日

月刊トス掲載(≧▽≦)

月刊TOSS 新年1月号に掲載されています(≧▽≦)!



今回は、ライジングサン駅伝大会の特集sunということで取材がありましたheart01

















32回目を迎えるライジングサン駅伝大会。


今年度も地域のみなさんと力を合わせ、伝統をつないでいきたいと思っております。



第32回 ラインジングサン駅伝大会

H28.1.10(日) 午前8時45分〜
場所:旭小学校グラウンド及び周辺
種目:駅伝女子・駅伝男子・マラソン




  


Posted by RYO at 13:15Comments(0)思い出の一枚☆

2015年11月18日

一息タイム♪

土曜日曜の熊本遠征sun



帰り道のパーキングにてheart01



土曜日♪






日曜日(笑)








ママたちもちゃっかり頂きましたconfidentheart





今度の土曜日も、あるかな!!??ないかな!!??(笑)



それは、君たちの頑張りにかかっている、、、(笑)  


Posted by RYO at 11:34Comments(0)思い出の一枚☆

2015年10月01日

Pacolife掲載(≧▽≦)!!

旭少年野球クラブ、10月1日発行のPacolifeに掲載されています(≧▽≦)!



求人情報誌ですが、、(笑)



少年野球クラブを紹介するページが、ありますnote



しかも2面を使ってどどーーーんと!!!







素敵すぎますheart04










求人・タウン情報 Pacolife





お近くのコンビニ、スーパー、ドラッグストア などなど、


たくさん置いてありますflair



ぜひぜひ手にとって見てくださいup




旭少年野球クラブは、随時部員を募集していますheart01


明るく楽しく、一緒に野球をしましょう(≧▽≦)!!!





お問い合わせはこのブログ内の


【メッセージを送る】


からどうぞnotenote


  


Posted by RYO at 09:46Comments(0)思い出の一枚☆

2015年08月21日

愛を込めて。。。

愛を込めて。。


勝ってほしい。頑張ってほしい。


という想いを込めて。。。。



たった今完成しましたーーーーーーーー(TT o TT)!!!






愛が詰まった応援幕(≧▽≦)!!


うるうるcrying(笑)





下書きから始まり、、



レイアウト、似顔絵が完成し、、、




そこから、ママ達からのメッセージheart04

先輩達からのメッセージheart04








(撮り忘れたママ&先輩方、許してw)




最高すぎるcryingcryingcrying



子供達には、明日の試合前にお披露目予定fuji


応援メッセージを書きにきてくれた先輩たち、本当にありがとう!!!!!





このメッセージを胸に、一つでも上にいけるように頑張ってきますsign03sign03




いよいよ明日!!!!!


JALカップ!九州大会!!!!  


Posted by RYO at 23:11Comments(2)思い出の一枚☆

2015年08月20日

月刊TOSS!

月刊TOSSの8月号に

旭少年野球クラブが掲載されています(≧▽≦)!!!!



表紙にもキャプテンが〜heart04







取材に来られた時の撮影の様子camerashine






みんなに注目されて恥ずかしそうなキャプテンくんconfidentheart04







月刊TOSS編集部の皆様、素敵な1ページをありがとうございましたheart04





  


Posted by RYO at 12:00Comments(0)思い出の一枚☆

2014年12月31日

旭少年野球2014☆写真館☆

順調に試合結果をブログアップしていた2014前半。


勝手ながら、個人の多忙を理由にアップしていなかった2014後半?中間?笑crying



試合結果ではないですが、今年の子供達の試合中の頑張る姿を一気にアップしたいと思います。。。shine
















































































旭少年野球クラブ、2014年はため息たくさんの負け試合がほとんどでした。

でも一生懸命に頑張る子供達の姿は、本当にかっこよくて、、感動も同じくらいもらいました。


6年生がいない旭少年野球クラブ。

来年は6年生が11人!!という恵まれた一年になります。


その言葉に負けないように!恥じないように!!

一生懸命頑張って、たくさんの優勝を手にしてほしい!!!




旭少年野球クラブに関わってくださったたくさんのチームの方々。。shine


大変お世話になりましたsign01



shineshine来年もどうぞよろしくお願い致しますshineshine

  


Posted by RYO at 00:36Comments(0)思い出の一枚☆