2016年01月19日
卒回記念品作成♪
もうすぐ、6年生は卒回です。。
という実感が、少しずつ湧いてきました。
卒回式のための準備、お別れ大会にむけての練習開始。
。。さみしい。。笑
さてさて!
先日、卒回記念品の作成を行いました♪
今年は
手形入り瓦
を

練習帰りなので、ヘルメット着用のままの子も、、、笑

粘土は思ったよりも硬く、手形は大人が上から押さえつけて作成

一つは見本として、私の手形を作らせていただきました
笑

いい記念になります(笑)
裏面には、将来の夢、好きな言葉、今の気持ち、などなど、、
それぞれに何かを考えて書いています
一つだけ、載せちゃおう(笑)

こんな感じで、、
(。。よく見たら、賞の字が!!笑)
日付は、涙涙の卒回式が行われる日を書いてます
これを受け取るのもこの日、、
焼きあがりが楽しみです!!!!!!
という実感が、少しずつ湧いてきました。
卒回式のための準備、お別れ大会にむけての練習開始。
。。さみしい。。笑
さてさて!
先日、卒回記念品の作成を行いました♪
今年は



練習帰りなので、ヘルメット着用のままの子も、、、笑
粘土は思ったよりも硬く、手形は大人が上から押さえつけて作成


一つは見本として、私の手形を作らせていただきました

いい記念になります(笑)
裏面には、将来の夢、好きな言葉、今の気持ち、などなど、、

それぞれに何かを考えて書いています

一つだけ、載せちゃおう(笑)
こんな感じで、、

(。。よく見たら、賞の字が!!笑)
日付は、涙涙の卒回式が行われる日を書いてます

これを受け取るのもこの日、、

焼きあがりが楽しみです!!!!!!